
ベンチマーク
【ベンチマーク・アカデミー】FC今治に学ぶ ~日本全国から人を呼ぶ 理念・ビジョンの創造・発信~
愛媛エンゲージメントの会員企業の皆様、並びにご関心をお持ちの皆様へ、特別なご案内です。
この度、株式会社CONVEXの25周年を記念し、特別ベンチマークイベントを開催いたします。
元サッカー日本代表監督・岡田武史氏が立ち上げた株式会社今治.夢スポーツと、
次世代リーダーを育成するFC今治高等学校 里山校を訪問し、その理念と取り組みを学ぶ貴重な機会です。

株式会社今治.夢スポーツ 代表取締役社長 矢野将文 氏 ・ FC今治高校里山校 校長 辻 正太 氏
【第1部 スピーカー】
株式会社今治.夢スポーツ
代表取締役社長 矢野 将文 氏
【プロフィール】
愛媛県出身。愛媛の中学・高校でサッカー部に所属。
東京大学に進学してからはサッカー部の主将も経験。
2000年、東京大学工学系研究科修了後にゴールドマン・サックス証券入社。
2009年のリーマンショックが転機となり、地元に戻り愛媛大学農学研究科で林業を専攻。
岡田武史現会長と出会い、2014年に株式会社今治.夢スポーツに参画。
経営企画室長を経て、2017年4月に代表取締役社長に就任。
株式会社今治.夢スポーツHP:https://www.fcimabari.com/company
【第2部 スピーカー】
FC今治高校里山校
校長 辻 正太 氏
【プロフィール】
1982年、奈良県吉野町生まれ。42歳。
東京大学教育学部卒業。専攻は身体教育学。
体育教師として、埼玉県の中高一貫校に11年間勤務。
2016年4月、新しい学びの形を模索して、㈱BOLBOPに参画。
青森県弘前市に「コラーニングスペースHLS弘前」を設立。
“世代や地域を超えて、多様な人々がともに学び合い、
未来を切り拓く“をコンセプトに、様々な角度から人材育成に取り組む。
2020年1月、㈱まちなかキャンパスを設立。
子連れで働けるワークスペースcottoを開設。
弘前大学非常勤講師。
2022年5月、岡田武史氏との出会いをきっかけに、今治にて新たな学校づくりに参画。
2024年4月、FC今治高校里山校を開校し、初代校長に就任。
今治FC今治高等学校里山校HP:https://fcihs-satoyama.ed.jp/
セミナー概要
セミナー開催企業 | 株式会社今治.夢スポーツ・ FC今治高校里山校 |
---|---|
開催日 | 2025年6月25日(水) |
時間 | 13時~17時 |
会場 | 第1部 アシックス里山スタジアム・第2部 FC今治高等学校里山校 |
会場所在地 | 第1部:アシックス里山スタジアム(愛媛県今治市高橋ふれあいの丘1−3)・第2部:FC今治高等学校里山校(愛媛県今治市阿方甲287番地) |
参加料 | EEL会員:2名まで無料・非会員:5,500円(1名につき) |
お支払い方法 | 当日支払い |
定員 | 30名 |
当日の流れ
13:00~15:00 第1部 | ●株式会社今治.夢スポーツ 施設視察 ●代表取締役社長 矢野将文氏 トークセッション |
---|---|
15:00~15:30 移動 | 各自移動 |
15:30~17:00 第2部 | ●FC今治高等学校 里山校 授業見学・交流 ●校長 辻正太氏 トークセッション |
注意事項
おすすめポイント
今治FCは、サッカーを通じた地域活性化と次世代育成に情熱を注いでおり、
株式会社今治.夢スポーツの企業理念として
「次世代のため、物の豊かさより心の豊かさを大切にする社会創りに貢献する」
を掲げています。
また、FC今治高等学校 里山校では、生徒一人ひとりが主体性を持ち、
「人間力」を磨く新しい教育を実践しています。
この機会に、地域と連携したスポーツビジネスの最前線や、
未来を担う人材育成の現場を直接体感し、
貴社の今後の取り組みに活かしていただければ幸いです。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
