浅岡コラム | レゴ® シリアスプレイ®WSを知ってますか?
皆さまこんにちは。
愛媛エンゲージメント・LAB(EEL)事務局の浅岡です。
今回は浅岡コラムと題してお届けします。
5月末に広島に行ってきました!!
とある企業様で今後の研修内容を検討するための体験会に
アテンドする機会があったからです。
今回はその体験をレビューさせて頂きます!!
\レゴ® シリアスプレイ®WSを知ってますか?/
「レゴ® シリアスプレイ®(以下、LSP)」
https://www.lego.com/ja-jp/
これは単なる“楽しいレゴ遊び”ではありません。
ブロックを通して〈個人の内面〉や〈組織の価値観〉を「
そこに深い対話が生まれる——
まさに、
今回の体験会では、組織の「理想のリーダー像とは?」
個人・グループでブロックを使いながら内省・共有・
参加者全員が「手を動かす」→「つくったモデルを語る」→「
という流れを通じて、普段は口にしにくい価値観や思いを、
驚くほど自然に共有できたのです。
ブロックの形状や色が、時にメタファーとして機能し、
自分でも気づいていなかったような
「大切にしている信念」や「無意識の強み」が
浮かび上がってくる。
この感覚は、参加者の誰もが
「体験してみないとわからない!」
と実感していました。
今回の体験会は「理想のリーダー像の具体化」
LSP(レゴシリアスプレイ)
-
組織理念や行動指針の浸透
-
チームビルディング
-
ミドルマネジメント層のリーダーシップ強化
-
若手の自律性と当事者意識を育てる対話
-
M&Aや変革期の心理的安全性の確保と方向性共有 など
すべての答えは「すでに現場の中にある」
LSPは、その“見えない声”を見える形にして、
対話の場をひらくファシリテーションメソッドです。
「うちの組織でも試してみたい」「体験してみたい」
ぜひ事務局までご相談ください。
EELでの体験会も検討させて頂けたらと思います☺
編集後記
今回広島での研修アテンドの機会をくれた【秋橋仁美(あきはし・
彼女は、私・
価値観・人生観がとても近く、信頼を寄せている一人です。
秋橋さんは、【リクルート】で営業・企画・編集など、
ビジネスの本質を徹底的に学んだ後、【ヤフー株式会社】
7年間にわたり人事制度の設計・育成体系の構築・
「人と組織」に深く向き合ってきました。
現在は独立し、
「子どもから企業まで、誰もが“自分を生きる”
をテーマに、全国でワークショップや組織支援を展開中。
LSPをはじめ、ドリームマップ®、Points of You®Practitioner、
BCMA認定キャリアメンター®、MVCA GrowthPromoter育成プログラム修了など、
実践的かつ人間理解に根ざしたツールを巧みに組み合わせ、
参加者が「自分の答えにたどり着ける」
何より、秋橋さんの場の力は「安心して心をひらける空気感」。
経営層も若手も、肩書きや立場を超えて自然に“本音”
そんなあたたかく深いファシリテーション力をお持ちです。
▼秋橋さんのプロフィールはこちら
https://akihashihitomi.hp.
───── 今後のセミナー・イベント情報(2025年6月現在) ─────
■6月例会のご案内 ※満員御礼※キャンセル待ち
【ベンチマーク・アカデミー】
FC今治に学ぶ ~日本全国から人を呼ぶ 理念・ビジョンの創造・発信~
日時:2025年6月25日(水)13:00~17:00
場所:第1部:アシックス里山スタジアム(
第2部:FC今治高等学校里山校(
定員:30名(1社:2名迄)
内容:元サッカー日本代表監督・
次世代リーダーを育成するFC今治高等学校 里山校を訪問し、
その理念と取り組みを学ぶ貴重な機会です。
詳細・申し込みはこちら https://www.
■7月例会のご案内
【“心でつなぐ” 外国人材との職場づくり】
~現場で活かす、採用から育成・定着のリアル~
日時:2025年7月15日(火)16:00~18:00
場所:松山市内会議室
定員:30名(1社:2名迄)
内容:10年にわたり人材育成と海外との架け橋となってきた
株式会社円クリエーション 代表取締役
株式会社Worldwide Service Japan 代表取締役の谷口裕子氏をお迎えし、
実践に基づいたリアルな現場の声を届けていただきます。
詳細・申し込みはこちら https://www.
────────────────────────────
最後までお読みいただきありがとうございます。
今後も皆さまにとって有益な学びと実践の機会をお届けしてまいり
引き続き「愛媛エンゲージメント・LAB」
皆さまのご参加を心よりお待ちしております!
どうぞお気軽にお問い合わせください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
主催:愛媛エンゲージメント・LAB(EEL)
お問い合わせ:info@convex-net.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━